やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

小説現代 2020年 10月号(ライト版)
著者名:講談社
権利元:講談社(雑誌)
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

[グラビア]吉川英梨『海蝶』刊行記念霞が関・海上保安庁長官表敬訪問       &篠田麻里子&女性海保隊員とのガールズトーク炸裂![特集]スペシャル鼎談 吉川英梨×篠田麻里子×川原山由香(現役保安官)海蝶&海保コンフィデンシャルトーク!『晴れ、時々くらげを呼ぶ』コラボ企画 特集! くらげ推し水族館[読み切りミステリー特集]・横関 大   「人を見た目で判断してはいけない」・神護かずみ 「白雪姫と毒りんご」・佐野広実  「春の旅」・染井為人  「多少の犠牲」 ・倉井眉介  「犯人は言った。」第67回江戸川乱歩賞募集予選委員・編集部員が語る「こんな作品を待っています!」 [対談]『ぴりりと可楽!』刊行記念三宅裕司×吉森大祐 東京下町の笑い、エンタメの力 [読み切り]・吉森大祐 「桔梗屋の女房」・一穂ミチ 「魔王の帰還」 [シリーズ]・赤神諒  「梟の眼」・長浦 京 「NOC 緋色の追憶」 [エッセイ]・岸田奈美       「飽きっぽいから、愛っぽい」・酒井順子       「人はなぜエッセイを書くのか〜日本エッセイ小史〜」    ・後藤拓実(四千頭身) 「これこそが後藤」・新井見枝香      「きれいな言葉より素直な叫び」・藤谷 治        「小説から聴こえる音楽」[コラム]・〆切めし  夏樹玲奈    ・武田砂鉄 「もう忘れてませんか?」[漫画]・益田ミリ 「ランチの時間」     ・ジェントルメン中村 「ようこそ! アマゾネス☆ポケット編集部へ ―NOW―」[書評]・書評現代 若林 踏・吉田大助・柳亭小痴楽・内藤麻里子・読書中毒日記 こだま・今月の平台 ・第15回小説現代長編新人賞 1次選考経過作品発表 ライト版には、川瀬七緒 「仕立屋探偵 桐ヶ谷京介」は収録されておりません※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

講談社現代新書 解説目録 2015年2月現在

子どもといく 東京ディズニーシー ナビガイド 2018−2019

とうの うえの ラプンツェル プリンセス きらきら えほん文庫