やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

パナマ文書ずるい税金逃れ
著者名:週刊エコノミスト編集部
権利元:毎日新聞出版
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

パナマ文書で明らかになった金持ちや企業の税金逃れ。タックスヘイブンを利用して、本来払うべき税金をあの手この手で逃れています。庶民からすれば思わず「ずるい!」と言いたくなる租税回避術の実態を明らかにします。本書は週刊エコノミスト2016年5月24日号で掲載された特集「パナマ文書 ずるい税金逃れ」の記事を電子書籍にしたものです。目 次:はじめに・富裕層と大企業の戦々恐々・タックスヘイブンを利用する日本企業一覧・地図で読み解く 資産規模はケイマン諸島が突出・Q&Aでゼロから学ぶタックスヘイブン・富裕層はこう節税している・プライベートバンクの実像・資産フライト 海外移住する日本人・グローバル企業はこう節税している・国外財産調書 国税がパナマ文書で申告漏れ調査へ・各国が徴税網を構築 「BEPS」と「CRS」が武器・歴史から見る 大英帝国の遺産・日本のタックスヘイブン裁判 「勝った企業」「負けた企業」・マネーロンダリング 増え続ける犯罪資金の隠匿【執筆者】谷口健、藤沢壮、荒川雄一、米田隆、大森健史、木村俊治、田邊政行、吉井一洋、中尾茂夫、仲谷栄一郎、久保田隆、週刊エコノミスト編集部



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

保存版 相続増税の新常識

日本経済総予測2019

コロナ不況 残る会計士 消える税理士(週刊エコノミストebooks)