やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

Pen 2011年 3/15号
著者名:Pen編集部
権利元:CCCメディアハウス(雑誌)
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

「特集 日本の男にとって、お洒落とは何か 考え直してみた。」日本お洒落男児代表・栗野さんに学ぼう。いま選びたいのは、遊び心のある革小物。*ルイ・ヴィトン *グッチ *トッズ *エルメス*ベルルッティ *ブッテロ *フェリージ *アーツ&サイエンス*ホワイトハウスコックス *バリー *コーチ *ダニエル&ボブ*エルゴポック *リーガルシュー&カンパニー *ヴァレクストラ〔シチリア・オールロケ〕春を纏う服は、これで決まり。PARIS/LONDON/NEW YORK/MILANO 4都市の男たちに学ぶ、小粋な服装術。サヴィル・ロウで見つけた、スーツの達人たち。パリのショップスタッフが押す旬のスタイルは?自分流を完成させる、色とアイテムの提案。【editor's view/ニュースなモノ語り。】ダイソンデジタルスリム DC35 マルチフロア【TOKYO INVITATION 最新デザイン空間】エスパス ルイ・ヴィトン東京現代アートを発信する、ガラスの空中庭園。【腕時計のポートレイト】「セイコースタイル」が宿す、水墨画のような美。【数字が語る、クルマの真実。】─ サトータケシ「ハイブリッド車のシステム出力」いままでの最高出力とはまったく違う、システム出力という新しい指標。■ニューヨーク裏情報 ■男もパリだ!■目が離せないロンドン ■ミラノ快楽主義■疾走するベルリン ■刺激の宝庫アムステルダム■バルセロナ縦横無尽■Cinema/Music/Art/Book■PEN’S EYE■常連になってやる!ニュースペース■デザインの感性 ─猪飼尚司■デジタルの知性 ─ ガンダーラ井上■WHO’S WHO超・仕事人■笑う食卓 ─立石敏雄■創造の現場。─ ベンジャミン・リー■Brand New Board



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

Pen+