やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

日本語脳では出てこない英語フレーズ80
著者名:牧野高吉
権利元:ディスカヴァー・トゥエンティワン
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

a pie in the sky (空にあるパイ??)sit above the salt(塩の上に座る??)英語で言われて意味が分かりますか?日本語で考えていたらでてこない、ネイティブスピーカーがよく使うフレーズ英語を話したい!でも、日本語ばかりが頭に浮かぶ。もし次のようなことを言いたいなら、あなたはどのように切り抜けますか?自分の行動に対して、よくわからない文句を言われ、「頭にきた!」自分の中にある英語を振り絞ってCame to head !と、日本語を直訳してみたものの、この気持ちが相手に伝わらない…。皆さんも「日本語を直訳して伝わらない」経験はありませんか?この一冊で英語らしい、日本語にない表現を身につけよう!To know, or not to know.That's it !知っているか?知らないか?ただそれだけだ!



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

a big cheese は「大きなチーズ」ではありません。

なぜ日本人は英語を間違うのか?読むだけで英語力が身につく!「英語と日本語 コトバくらべの面白さ」