やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

イラストと図で直感的につかむ!「見える」英文法
著者名:CNN english express編集部
権利元:朝日出版社
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

【今週のトピック】英語を発信するときに欠かせないのが英文法の知識。中学・高校と習ってきたはずなのに、いざ話したり書いたりしようとすると、あやふやな点が結構あるものです。そこで今回は、イラストや図を使いながら、重要事項の「時制」「不定詞と動名詞をとる動詞の違い」などに焦点をあてます。文章による説明だけでなく、文法をイラストと図で「見える化」することで、ひと目でスッキリ理解できるようになります。◆本書の内容1.不定詞(to V)vs.動名詞(Ving)〜未来志向性と現実性〜2.「させる」形容詞vs.「される」形容詞〜形容詞にも使役と受け身がある〜3.進行形のしくみ〜「動作」と「状態」4.完了形のしくみ〜2つの時間――「視点」と「出来事」〜雑誌再現



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

[音声データ付き][対訳]トランプ演説集

[音声データ付き][対訳]トランプ就任演説

[音声データ付き]CNNニュース・リスニング 2018[秋冬]