やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

NHK ダーウィンが来た!鳥スゴすぎ クイズ図鑑
著者名:NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ(編)
権利元:NHK出版
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

ハシビロコウはなぜ動かない? 渡り鳥はどうしてV字型で飛ぶ? インコはなぜしゃべる? カッコウの托卵が失敗するときって? 『ダーウィンが来た!』に登場したさまざまな鳥たちをもとに、クイズを解きながら、鳥類じたいを体系的に学べる、ディープかつ楽しい書籍。【構成】第1章 これが鳥たちのナンバー1 第2章 好みはいろいろ 食べる鳥第3章 はるか遠くまで 渡る鳥第4章 守るものがある 戦う鳥第5章 届け!この思い 恋する鳥第6章 命をつなぐ 育てる鳥【クイズ例】・ハシビロコウはどうして長い時間動かない?・クロコサギはどうしてかさになりきる?・オウギワシの顔はどうして丸い?・なぜ、モズは獲物を枝につきさす?・渡り鳥はどうしてV字をつくって飛ぶ?・マゼランペンギンがなかま同士で争うのはなぜ?・コウロコフウチョウの求愛ダンスで大事なことってなに?・タンビカンザシフウチョウはどうして真っ黒?・セキセイインコが言葉を話すことができるのはなぜ?・ジュウイチのヒナが食べ物をたくさん食べるための技って?・親ヒバリが敵を見つけるとウロウロするのはなぜ?・キングペンギンが真冬に子育てをやめるのはなぜ?



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

NHK ダーウィンが来た!動物たちのスーパー生き残りバトル

NHK ダーウィンが来た!昆虫スゴすぎ クイズ図鑑

NHK ダーウィンが来た!恐竜スゴすぎ クイズ図鑑