やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

和食屋の「だし」おかず
著者名:笠原 将弘
権利元:主婦の友社
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

和食の味を支える「だし」に含まれるうま味成分は近年、UMAMIとして世界的に認知されるように。料理にうま味たっぷりの「だし」を使うことで、塩分や糖分が控えられることから、健康面でも注目を集めています。でも、だしをとるのはハードルが高そうと及び腰でいるのならもったいない! 人気和食店の店主が、家庭で使いやすいようにと編み出した、究極の「笠原流簡単だし」なら、かつお節とこぶを水から煮だしてザルで濾すだけで完成。昆布をつけておいたり、火加減を調節したり、かつおぶしが沈むのを待ったりは必要はありません。そんな誰にでも失敗なくとれる「笠原流簡単だし」を使って作る、肉じゃがやなすの煮物やだし巻き卵をはじめとした和の定番おかずに、同じだしを使った洋風や中華風のおかずも紹介します。どれも白いごはんに合うのが自慢! 炊き込みごはんや雑炊、お茶漬けなどのごはん物もあります。



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

笠原将弘の絶品和どんぶり

笠原将弘のいちばんおいしい秋レシピ

笠原将弘のいちばんおいしい冬レシピ