やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

都市空間の明治維新 ──江戸から東京への大転換
著者名:松山恵
権利元:筑摩書房
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

かつて「江戸」と呼ばれた都市は、どのような過程で「東京」となったのか? そして、そのとき、人びととその暮らしぶりにはどのような変化が起こったのか? 京都からの遷都、煉瓦街計画、武家地の転用、貧富分離策の展開、新開町の誕生など都市空間の変容をつぶさに考察し、また元幕臣や町人、さらには維新変革を機に歴史の表舞台にあらわれた「謎の新地主」など、そこに生きた人びとの痕跡をたどる。150年前、その都市では何が起こっていたのか? 史料と地図類を丹念にたぐり、首都への大転換に迫る。



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

生きてるだけでほめられたい!〜おつかれ女子とほめる犬張子〜[ばら売り]

生きてるだけでほめられたい!〜おつかれ女子とほめる犬張子〜【おまけ描き下ろし付き】