やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

<戦国時代・賤ヶ岳の戦い>なぜ勝家は秀吉に負けたのか?
著者名:橋場日月
権利元:学研
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

二万の勝家軍と三万の秀吉軍が激突した賤ヶ岳の戦い。大岩山砦を奪取するなど序盤は優勢に戦を展開していた勝家軍だったが、最後には秀吉軍の前に惨敗を喫してしまう。何が勝敗を決めたのか? 両者の戦略の違いに迫る。



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

<織田信長と戦国時代>信長が寵愛した八人の側近たち

<戦国時代・賤ヶ岳の戦い>大垣大返しから探る秀吉の軍略

<徳川家康と戦国時代>桶狭間の戦い/三方ヶ原の戦い/関ヶ原の戦い