やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

川越敏司の作品一覧
6件中1-6表示
はじめてのゲーム理論 2つのキーワードで本質がわかる
経済学の分析道具として発展したゲーム理論は生きるための多くの知恵も与えてくれる。「利己的な人」を想定したナッシュ均衡と、…
マーケット・デザイン オークションとマッチングの経済学
マーケット・デザインとは、より良い制度・ルールの設計・改革を行う経済学の最先端分野である。結婚、就職、学校選択、臓器移植…
アメリカの教会〜「キリスト教国家」の歴史と本質〜
多宗派、分裂、統合、栄枯盛衰…結局、アメリカって、どんな国!? 「福音派って何だろう。日本にそんなものは存在しない。宗教…
日本のカルトと自民党 政教分離を問い直す
統一教会、日本会議…宗教社会学の第一人者がタガの外れた政教癒着を警告日本人は、宗教の訓練が足りない◆内容紹介◆カルトが日…
核戦争、どうする日本? ──「ポスト国連の時代」が始まった
核兵器をもつ権威主義的国家による、国際秩序への危険な挑戦。地獄のフタを開けたプーチン、相次ぐ北朝鮮のミサイル発射、間近に…
世界がわかる宗教社会学入門
宗教なんてうさんくさい。うっかりハマったら怖い。だから近づかない。多くの日本人はそう思っている。だけど、どんな国でも地域…