やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

経営百科事典 若手営業シリーズ

著者名: 白潟 敏朗
作品詳細

ズバリ成功の方程式は『売れる商品×商品への思い入れ×売れるしかけ』です。成功の方程式はかけ算ですのでそれなりに売れる商品であれば、商品への思い入れと売れるしかけで営業が売れるようになります。商品に熱い思いがない営業でも、本書で紹介しているしかけを活用すればうちの商品っていいかも!と思えるようになります。身だしなみと緊張で失注しない!まずは、売れるしかけの実践で見た目や緊張して会話が成り立たない商談を無くしましょう。次に、営業基礎力と応用力をつけるしかけで、あなたから買いたいと言われる営業に成長していきます。【著者プロフィール】著者:白潟敏朗1964年神奈川生まれ。埼玉大学経済学部経営学科を卒業。1990年に監査法人トーマツのコンサルティング部門に入社。経営、戦略、業務、IPOコンサルティングを経験。1998年からISOコンサルティング会社・審査会社を立上げ。2006年にトーマツ・イノベーションを設立、定額制研修イノベーションクラブにて中小企業の人材育成にイノベーションをおこした。2014年に独立し、白潟総合研究所株式会社を設立。中小企業1万2千社に対するコンサルティング実績を有する。『上司のすごいしかけ』『売上アップのすごいしかけ』『仕事の5力』(中経出版)ほか、43冊の本を出版、累計94万部突破。

出版社:ごきげんビジネス出版
話で読む
巻で読む