やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

サウンド&レコーディング・マガジン 2017年3月号
著者名:サウンド&レコーディング・マガジン編集部
権利元:リットーミュージック(雑誌)
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

■巻頭インタビューKREVA2004年のソロ・デビュー以降、ヒップホップとJポップの架け橋となり、日本の音楽シーンにおいて異例のポジションを築き上げたKREVA。この度レーベルを移籍して、心機一転となる4年ぶりの新作を2月1日にリリースする。ダンス・ミュージックの強力なボトムと普遍的なポップスとしてのコード・ワークを両立し、本作も多くの人の耳を魅力することだろう。そんなKREVAの機材愛について、サンレコ目線からたっぷりと聞いてみたいと思う。彼のプライベート・スタジオ“monday night studio駒場”の貴重なショットや、エンジニアリングを務めたG.M-KAZ氏のインタビューも掲載。■特集D.O.I.×SUIが徹底解析!2017年の“旬な”サウンド■特別企画「サブベース」を制覇する!ベースよりも低い周波数帯域を鳴らす“サブベース”。この企画では、モニタリングしづらく操りにくいサブベースをうまく鳴らす方法について、敏腕ビート・メイカーのRLPがガッツリ解説。■コンサート見聞録BUCK-TICK@日本武道館■PRODUCTION REPORTボン・イヴェール「10 d E A T h b R E a s T ・・」■CLASSIC TRACKSパブリック・イメージ・リミテッド「ライズ」■CrossTalk Mine-Chang×Nagie人工知能プラグインは人間のミックスを超えられるか?〜IZOTOPE Neutron昨年末にリリースされるやいなや、たちまち話題となったチャンネル・ストリップ・プラグイン、IZOTOPE Neutron。トラックの音声を分析してその種別や特性を把握し、その音声に対して適切な処理を施すという、いわば人工知能のような画期的な機能を備えた複合エフェクトだ。■behind the scene梁邦彦■PEOPLESUGIZOジョセフ・ライムバーグSuchmosぼくのりりっくのぼうよみコアラモード.坂田学■Beat Makers Laboratory:マスター・エース■REPORT◎音響設備ファイル Studio On-pa◎GENELECの革新的なモニタリング技術 SAMシステムの有用性◎音響の現場で信頼を集めるデジタル卓 YAMAHA TFシリーズ◎MACKIE. Axisの現場 日本電子音楽協会 第20回記念演奏会◎音楽制作のための“原音忠実”を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル 田中知之(FPM)◎ライブ・スペース訪問 青山RizM■NEW PRODUCTS◎PREVIEW◎SLATE DIGITAL Virtual Microphone System◎WALDORF KB37◎PRESONUS StudioLive AR8 USB/AR12 USB◎MACKIE. XR624◎TASCAM TM-280◎WAVES Abbey Road Vinyl◎CINEMATIC STRINGS Cinematic Studio Strings◎KORG Monologue◎TURBOSOUND IP2000◎PIONEER DJ WeDJ■COLUMN◎Maxで作る自分専用パッチ◎flumpool阪井一生のプライベート・スタジオ充実計画◎サンプル大学グルー部ビートメイ科◎THE CHOICE IS YOURS◎素晴らしきビンテージの世界◎Berlin Calling◎音楽と録音の歴史ものがたり◎H2のエレクトロニクス回想記◎祐天寺浩美のお部屋一刀両断◎私の手放せない一品〜磯貝サイモンのNEVE 1064■LIBRARY■DAW AVENUE■REVIEW



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

BOOM BOOM SATELLITES 1997-2016 全アルバム プロダクション・ストーリー