やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・107 108 109 110 111・・147

書 伝統と現代1
桐生眞輔 著
書における「美」とは何かを探る本書は、古典と言われる作品をもとに、最古の書体となる篆書の学習から始め…

書 伝統と現代2
桐生眞輔 著
本書は、書における美の性質とは何かを探る『書 伝統と現代1』で学んだことを踏まえ、いよいよ実際の学習…

書いて楽しむ ゆるふで かな編
ふでこ(著)
アイデア集「筆ペンで楽しくかけて想いが伝わる ゆるふで」が大好評!「もっと上手に書けるようになりたい…

書くことと読むことの技法
門崎敬一
小説家・エッセイスト・評論家を目指す人、文芸を深く理解し良き読者を目指す人へ贈る読本。言葉の使い方と…

書くことと読むことの技法2
川崎昌平
文章の書き手、読み手を目指す人のために編まれた『書くことと読むことの技法』に続く第2巻。第1部では、…

書家必携
輯:山本北山
楷・行・草・隷・篆書二体の計六体で書かれた中国の名言名句に読みと解説を施しました。上巻に二字部〜五字…

書物印刷概論
ウィリアム・モリス(著)/エメリー・ウォーカー(著)/はやみずあゆみ(訳)
本書は、ウィリアム・モリスによる書物印刷の歴史と哲学を凝縮した論文で、ケルムスコット・プレスの共同運…

書画 美への招待 書法1 書体の誕生と書芸術
山元宣宏 著
本書では書芸術の表現に深く関わる書体について考えていきます。漢代以前の文字はそれぞれの時代において、…

書画 美への招待 書法2 書人とその展開
山元宣宏 著
本書は、文字の象形性や成り立ちについて取り上げた『-書画 美への招待- 書法1 書体の誕生と書芸術』…

書画 美への招待 書画同源
天野一夫 著/後藤亮子 著/山元宣宏 著/桐生眞輔 編/塩見貴彦 編
書画世界で表現を深めていくうえで「理論」と「実践」の両輪で進むことが大切です。本シリーズは「書画同源…

書画 美への招待 書画論
河内利治 著/河野道房 著/成田健太郎 著/桐生眞輔 編/塩見貴彦 編
書画世界で表現を深めていくうえで「理論」と「実践」の両輪で進むことが大切です。本シリーズは「書画同源…

書聖名品選集
解説:桃山艸介
現代にいたるまで伝えられている中国の数々の名蹟は、日本でも古くから書を学ぶ人々の手本とされてきました…

書道いろは帖
著:小野鵞堂
「かな」を初めて志す人のための小野鵞堂による手本書。平仮名・変体仮名・連綿体と調和体・片仮名を収録し…

書道小倉百人一首
書:小野鵞堂
『小倉百人一首』は古くから仮名書道の手本とされています。本書では、流麗な小野鵞堂の書を手本としました…

最強のジャズ・ギター練習帳(大型増強版)
亀井 たくま
*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。…

最新版 オーディオ用オペアンプICデバイスのすべて
河合一
ハイレゾデジタルオーディオ時代の機器設計に必須の知識を、オペアンプICの解説を通じて得ることのできる…

最速上達! 描き込み式 マンガキャラ練習帳 練習できる!ダウンロード素材付き
横濱英郷
「描き込み式」で、最速&絶対うまくなる!アタリからうまくなるマンガキャラ練習帳!●描き込み式で「アタ…

最高に贅沢なクラシック
許光俊
オーケストラ、極上ワイン、人生の贅沢を語り尽くす痛快無比の音楽論。オペラハウスのある都市を訪ねる。劇…

最高のイラストを作り出す! 魅力的な「キャラ顔」の描き方
サイドランチ
とにかく『魅力的なキャラクターの顔』を描きたい!顔のパーツや髪型、表情、キャラ付けまでをこの1冊で学…

最高のイラストを作り出す! 魅力的な「身体」の描き方
ジェネット
キャラクターの身体の描き方に特化した最強の1冊がついに登場!難しい身体の描き方をこの1冊で学べます!…

ページ目へ