やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1 2 3・・27

10代と語る英語教育
鳥飼玖美子
大学入学共通テストへの英語民間試験導入が突然、延期となった。政治には無関心と言われる10代の若者はな…

14歳から考えたい セクシュアリティ
ヴェロニク・モティエ/月沢李歌子
わたしたちが誰であるかを示すのに《性的なこと=セクシュアリティ》が重要だと考えられるようになったのは…

18歳から考える 国家と「私」の行方 東巻
松岡正剛
珈琲、安保、インターネット、全ての歴史はつながっている。激動の時代にもそこに至る背景がある。時空を越…

18歳から考える 国家と「私」の行方 西巻
松岡正剛
珈琲、安保、インターネット、全ての歴史はつながっている。激動の時代にもそこに至る背景がある。時空を越…

21世紀の女性と仕事
大沢真知子
日本ではなぜ家庭と仕事の両立が難しいのか、どうしてキャリアを築けないのか……。女性キャリア研究の第一…

ACE
アンジェラ・チェン/羽生有希
セックスって本当に必要?交際・結婚していたらセックスするのは当たり前?「男らしく」あるために、男がセ…

AERA with Kids学習BOOKシリーズ ニュースとマンガで今、一番知りたい!47都道府県
朝日新聞出版
AERAwithKids学習BOOKシリーズ第2弾は日本全国を網羅した「47都道府県」が登場。新聞か…

AERA with Kids学習BOOKシリーズ ニュースとマンガで今、一番知りたい!SDGSs
蟹江 憲史
「AERA with Kids」から初の書籍シリーズが創刊! 新聞社系出版社ならではの最新ニュースや…

AERA with Kids学習BOOKシリーズ ニュースとマンガで今、一番知りたい!宇宙と天文
鈴木 喜生
小学生向け学習本・AERAwithKids学習BOOK第4弾は「宇宙と天文」。監修は国立天文台天文情…

CALM YOUR MIND 心を平穏にして生産性を高める方法
クリス・ベイリー/児島 修
「心の平穏」は、今ここに集中できることで、人生全体の「生産性」を高める最高のライフハックである。「ド…

WEIRD「現代人」の奇妙な心理
ジョセフ・ヘンリック/今西康子
「現代人は、歴史上存在した社会や、人類進化の途上で存在した社会の人々とは、神経学的にも心理学的にも全…

”Many in Body, One in Mind”
川端 亮(著)/稲場 圭信(著)
The Soka Gakkai is the most well-known and the lar…

〈ひと〉から問うジェンダーの世界史
姫岡とし子(編)/久留島典子(編)/小野仁美(編)
社会のなかでジェンダーはどのように作用してきたか。日本、アジア、イスラーム圏も比較!西洋文明の「近代…

〈ひと〉の現象学
鷲田清一
わたしたちは何によって“ひと”として生まれ、どういう理由で「あのひとらしい」と言われ、どのようにして…

〈日本美術〉誕生 ──近代日本の「ことば」と戦略
佐藤道信
作品じたいは古くからあった。しかし、「日本美術史」という歴史体系は、「ことば」によって近代日本につく…

「いじめ」や「差別」をなくすためにできること
香山リカ
自分が直面しなくても、誰かが「いじめ」や「差別」の被害にあっていると気づいた時、どうすればいいの? …

「お客様」がやかましい
森真一
現代の日本社会は「お客様=神様」として扱うが、客の不満はゼロになるどころか、不満は増大し、自主性の欠…

「ことば」の平成論〜天皇、広告、ITをめぐる私社会学〜
鈴木洋仁
「朧げな『平成』の輪郭と本質を俊英が『私(わたくし)社会学』を駆使して見定める書。」――本郷和人氏推…

「ひきこもり」経験の社会学
関水徹平
「物語は自由につくり出せるものではなく、その人の生活史的に規定された状況において、その人が本当に信じ…

「みんな違ってみんないい」のか? ──相対主義と普遍主義の問題
山口裕之
「正しさは人それぞれ」といって他人との関係を切り捨てるのでもなく、「真実は一つ」といって自分と異なる…

ページ目へ