やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・346 347 348 349 350・・753

坂本龍馬の人間術
童門冬二
坂本龍馬における“人間関係”の特色は、「相手が持っている、他人を幸せにする力を発見し合う」ということ…

坂本龍馬の正体
加来 耕三
坂本龍馬が幕末に没して間もなく150年を迎える。そして、明治維新150周年を迎える2018年の大河ド…

坊主失格
小池龍之介
物心ついたときから、いつも淋しく満たされず、多くの人を傷つけてきました。でも仏道の坐禅瞑想に出会った…

坐らぬ禅
ひろさちや
没後仕事場からみつかった「絶筆」作品。本書は「禅の世界へ案内するガイド・ブック(案内書)。禅の世界へ…

型破り!日本史おもしろランキング
鈴木亨
日本史に関する森羅万象をズバリ!ランキング。英雄、名君、烈女などの重要テーマから、古墳、戦国兵器、迷…

埋もれた日本地図
谷川 健一
「現地はつねに文献以上の何物かをもっている。しかし問いがなければ、現地は何も答えてくれない」。沖縄・…

香川元太郎
城郭イラストの第一人者が、日本の城を見開き1テーマでわかりやすく解説したオールカラー図解本の決定版。…

城と隠物の戦国誌
藤木 久志
村に戦争が来た!城に逃げようか、山に籠もろうか?財産はどこに隠そうか、誰かに預けようか? 戦国時代、…

城を攻める 城を守る
伊東潤
「この時代小説がすごい!」作家別ランキング1位の著者が、戦国時代から幕末にかけて城郭攻防戦が展開され…

城巡りが10倍楽しくなる おもしろ探訪 日本の城
今泉慎一
姫路城の修理も終り城見学が増えるなか城雑学本の決定版が登場!                お堀は元…

城郭考古学の冒険
千田嘉博
城跡の発掘調査、絵図・地図、文字史料など分野横断的に「城」を資料として歴史を研究する「城郭考古学」。…

埴輪は語る
若狭徹
「王」の権力を見せつけるため造られた、古代の巨大建造物、古墳。そこに据えつけられた埴輪は、古墳を荘厳…

執権 北条氏と鎌倉幕府
細川 重男
北条氏はなぜ将軍にならなかったのか。なぜ鎌倉武士たちはあれほどに抗争を繰り返したのか。執権政治、得宗…

執権 北条義時
近藤成一
◆鎌倉幕府第2代執権・北条義時が見舞われた数々の危機から、日本史の転換点、武家政治の成立過程を辿る!…

基礎からわかる 論文の書き方
小熊 英二
学問の「型」を理解すれば、勉強はもっと楽しくなる。社会人にも役立つ、大学の双方向授業をもとにした「論…

埼玉スリバチの達人'23
昭文社
都会にもある窪地や谷間の地形の散策を提案する「スリバチの達人シリーズ」。東京北部版・東京南部版に始ま…

埼玉凸凹地図'23
昭文社
近年、「ブラタモリ」などの番組で紹介され愛好家が増えている、高低差に富んだ地形を歩いて楽しむ「スリバ…

堕落論
坂口安吾
自分自身を偽ることなく生きよ!人は正しく堕ちる道を堕ちきることが必要なのだ。――混迷した終戦後の社会…

報徳分度論
二宮尊親
報徳仕法の中心をなす分度の訓え。一家の生計から農村の興廃、国家経綸まで、あらゆる経済を好転しうる、簡…

報徳論
富田高慶
二宮翁一生の事績を正しく記し、後続する伝記すべての原本となった名作『報徳記』から四十年。翁の女婿とし…

ページ目へ