やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

1万本治療した名医が実証した長生きインプラント

著者名: 玉木仁
作品詳細

インプラント治療実績1万本の著者が、実例を挙げながら20年以上持つインプラント、インプラントで起こりやすいトラブル、予防とインプラントの関係、インプラントと健康寿命の関係など一般の方が知りたいこと全てについて記しました。元々予防歯科専門医を目指していた著者は「予防とインプラントは車の両輪」という信念を持ち25年間を口腔内を健康に保つインプラント治療に全てを捧げてきました。「約束事を守った治療とその後の適切なメンテナンスをしっかりやればインプラントは半永久的に持ちます」という著者のクリニックでは20年経ってもしっかり物が噛めて元気なお年寄りを普通に見かけます。また、入れ歯で食事がうまく噛めず、衰えていたお年寄りが以前のように噛めるようになって健康を取り戻した実例、インプラントを入れることにより抜歯寸前だった周辺の歯が蘇った実例など、多くの症例によってインプラントと健康の関係を証明していきます。たまに週刊誌の記事にもなりますが、日本ではインプラントのトラブルが後を絶ちません。半永久的に持つと言われたインプラントが数年で抜けてしまった、インプラント周囲炎にかかり骨が溶けてしまったetc。それはいったいなぜなのか、その疑問にもお答えして、確実安心な歯医者を見分ける方法についても紹介しています。第一章日本人の歯がなくなってしまう理由歯がなくなる原因とは?歯がなくなる原因は、1本の歯を削ったから?日本の歯科医療の問題歯科医は歯を削れば削るほどお金になる?歯の正しい予防法とは?第二章歯を失った場合の3大治療とメリットデメリット不幸にして歯を失ったときの治療法抜歯後の主な治療法とメリットデメリットブリッジ、入れ歯は次第に歯がなくなってしまう?インプラントの必要性第三章知っておきたいインプラントの基礎知識インプラントとは?インプラントの被せ物の種類事前の準備の必要性第四章なぜインプラント治療にトラブルが多いのか?歯科医の勉強(診断力)不足世界的に認められている素材が使われていない現状質の高いインプラント体の素材と性質は?インプラント治療時に起こるトラブルと原因は?治療後の主なトラブル「インプラント周囲炎」インプラント治療ができない場合とは?高齢者のインプラント治療治療費について歯科医によって大きな技術格差のあるインプラント手術第五章失敗しないインプラント治療と良い歯医者の見分け方インプラント治療に歯科医院格差がある理由要チェックのインプラント治療手術当日から固いものが噛める即時荷重法即時荷重法のメリット・デメリット学会で発表しているレベルが必要歯科用CTを導入しているか?デンタル10枚法とは?技工士がいる歯科医院を選べ!血液検査をしているかどうか?インプラント治療でトラブルを防ぐための血液検査項目分院経営は危ない!経過のよいインプラントの20年経過データがあるかどうか?最新のインプラント治療を行っているかどうか?インプラントと歯科矯正大学病院で受けるべきインプラント治療がんの場合インプラントが保険適用されることも第六章歯はこんなに健康寿命と関係が深い咀嚼能力の重要性咀嚼能力と誤嚥性肺炎歯と認知症との関係噛むリスクが弱まると転倒リスクも増加第七章予防の重要性、予防によるメリットとは?歯もインプラントもメンテナンスが長く持つ秘訣歯の寿命に差をつけるブラッシングとは?一番安上がりな治療は予防!

出版社:ユサブル
話で読む
巻で読む